期間 1986.10.5
登った山 立山
10.5.日
晴。昨夜は麻雀をせず早く帰り、登山の準備をし、握り飯を作る。
4:00起床。天気は快晴。 4:20自宅発。
立山(3015m 富山県立山町) 地形図
北陸自動車道で富山経由、千寿ヶ原5:40着。無料の駐車場がある。
6:15ケーブルカーに乗 る。観光シーズンはフル運転のようである。時刻は速いがお客さんが多い。6:30美女平着。
バスは普段は25分間隔であるが客の数で増発される。弥陀ヶ原の高原は丁度紅葉の盛りで すばらしい。白山の落ち着きもよいが、立山の雄大さには叶わない。8:00室堂着。
立山ホテルの屋上でおにぎりを食べ水を補給し、8:20スタート。
9:00一の越。ここまでは 緩い登りで人の流れにのって歩けばよい。
一の越から雄山まで急登で頭がくらくらする。
9:50 雄山着。神社拝殿でしばらく呼吸を整える。雄山神社奥の宮は前回家族できたとき全員でお詣りし たので今回は省略させてもらう。
大汝 10:20。ここまで来ると人影はない。頂上の岩陰で握り飯を平らげ、トマトジュース を飲む。黒四ダムをスケッチし、水彩で着色する。外人が1人登ってきて声をかける。日本 語がうまい。
ここでゆっくりし、歩き出すとガスがでてくる。以後真砂、別山は視界 20mほどのガスの中
である。休憩すると風のない静寂の世界。虫の声がするようでおかしいと思うが、どうも耳
鳴りのようである。左の耳で耳鳴りがしている。
二人の若者に道の確認を求められたがこちらもはっきりしない。踏み跡を外さないように
歩いて剣御前小屋に12:00無事に着く。
雷鳥沢の下りは膝を痛めないようにゆっくり下る。地獄谷から室堂平への登りはくだびれ た足には地獄の苦しみ。室堂に15:00着。
バスを待つ間コーヒーを飲む。ここは観光客が溢れている。バスは長い行列で 15:40発。
美女平らでまた1時間の待ち。整理券なので並ばなくてもいいので、付近をぶらぶらしてヤマブドウを探すが、ブド
ウの木はあるが実を着けていない。17:45やっとケーブルカーに乗れる。
富山で土砂降りの雨に会い、道を間違えて一般道を走り20:40自宅に帰着。
富山県の山に戻る
都道府県一覧に戻る
ホームページに戻る
|